大きい夢が出来ました!
本当に唐突で、本当に突然ですが、大きな夢が一つ出来ました!
キッカケは先日、仕事中に気分転換で「最近、波無いなぁ・・・ いい加減に千葉でも行こうかなぁ・・・」なんて思いながら、なんとなくサーフトリップのブログなどを読んでいる時の事でした!
本当に、なんとな~く色々なサイトを見ていたのですが、そのうち「メンタワイ・サーフトリップ」というサーフトリップエージェントのページに行きつきまして・・・
そして、そのサイトの「お客様のサーフトリップ体験日記」なんてページを読んでみたのですが、もう完全に虜です!出来る事なら今すぐメンタワイに向けて旅立ちたいくらいの気分です!!!
そうは思ってみたものの、そもそも大した稼ぎも無い中年のオッサンです! 目に入れても痛くないチビが来年には受験を控えてますし!! まぁ当然の事ながら無理な訳ですよ!!!
でも、ふと思えば、肉体と共に感受性も衰えている僕のようなオッサンが、こんなにも身震いするくらい「絶対行きたいと!」感じるのは本当に久しぶりです!!
なので今すぐには、とても、とても、本当にとても無理ですが!せっかく持てた一つの夢だと思い、忙しい日々の中で自分自身が忘れてしまわないように、ブログに書いておこうと思いました。
今回はそんな、本当に本当に、自己満足極まりない内容の記事ですが、宜しければお付き合いいただけますと幸いです。
釣りと波乗りのパラダイス
メンタワイ・サーフトリップへようこそ
メンタワイはインドネシア・スマトラ島の西海岸沖に浮かぶ諸島で、バリ島の北西約2,000kmに位置します。
たくさんの島からなるメンタワイ諸島はサーフィンにうってつけのポイントが多く、サーフトリップにはもってこいの、まさにサーファーにとっ ての楽園です。そ れはエキスパートなサーファーにとってだけではなく、中級者以上の方なら誰もが最高の波を満喫できる場所でもあります。
数多くの島々には無数のサーフスポットがあり、波のサイズ、ブレイクの種類も選ぶことが可能な夢のような場所です。そんなメンタワイの島々を私どもの船で巡りながら最高の時間を過ごしてみませんか?経験豊富なサーフガイドが皆様を最高のポイントへとご案内します。
朝、目が覚めたらそこはすでにポイントの目の前。
海から上がればおいしい料理が船のテーブルの上に並べられています。もちろん移動中やサーフィンをしていない時間も自分たちの時間。
トローリングで大物釣りを楽しんだり、真っ白な砂浜が広がる無人島に上陸してみたり、シュノーケリングで手つかずの珊瑚の周りを泳ぐ魚の鑑賞だってできます。
パーフェクトな波に乗ったあとは、仲間と一緒にビールを片手に夕日を眺めながら最高の時間をお過ごし下さい。ボートトリップに使用するボートはスター・コート(StarKoat)とムーン・パリカー(MoonPalkir)の2隻からお選びいただけます。
弊社ではグループでの貸し切り(8〜12人)、乗り合い、の2パターンよりお選び頂きます。 乗り合いでしたらお一人様からご参加頂けますし、貸し切りでしたら仲間同士プライベートな旅をお楽しみ頂けます。
今まで数多くのお客様に最高の波と、最高の時間を提供してきたスターコート。2010年に進水した、さらにエグゼクティブなボートトリップを楽しんで頂ける、大型のムーンパリカー。この二隻をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
世界で1番のサーフトリップをお約束します。ぜひメンタワイでのサーフトリップをご検討ください。
引用元「メンタワイ・サーフトリップ」
メンタワイのボートトリップを扱っている会社は幾つかあるのですが、今回いろいろと見てみた中で、僕が一番気になった「メンタワイ・サーフトリップ」を引用して紹介させて頂きます。
ホントにザックリと言えば、寝泊まりできるボートの上で良い波を求めて10泊くらい生活するサーフトリップになります。
そして楽しみはサーフィンのみではなく、移動中にはトローリングで大物釣りをしたり、波が良くなければ停泊してシュノーケリングに釣りと、僕が大好きな事が全て詰まっているトリップなんです。
こんな船を気の合う仲間でチャーターしたら最高に、最高に楽しいだろうなぁ♪
楽しくない訳が無い!
引用元「メンタワイ・サーフトリップ」
こんな船を仲間でチャーターして
引用元「メンタワイ・サーフトリップ」
こんな最高の波を満喫して
引用元「メンタワイ・サーフトリップ」
この波は僕は見学するとして・・・
引用元「メンタワイ・サーフトリップ」
ワイワイ釣りを楽しんで♪
引用元「メンタワイ・サーフトリップ」
こんな大物釣り上げて!
引用元「メンタワイ・サーフトリップ」
絶対、楽しいに決まってます♪
メンタワイって何処よ?
メンタワイ諸島はインドネシア、スマトラ島の西にある諸島で、ムンタワイ諸島とも呼ばれるようです。
インドネシアと言えばバリを思い浮かべる人も多いかと思いますが、メンタワイ諸島はバリ島よりもだいぶ西に位置し、シンガポールの方が近いくらいの場所です。
当社のボートはインドネシア、スマトラ島のパダンから出航いたします。
ボートトリップの料金には航空券の代金は含まれておりません。航空券の手配はお客様各自でお願い致します。日本からパダンまではエア・アジア航空、シンガポール航空 もしくはジャカルタでインドネシア国内線に乗り換えて頂くガルーダインドネシア航空、日本航空でお越しいただけます。(現在は各航空会社のHPより日本語にて簡単にご予約が可能です)
ボート出航はスケジュール初日の夜になります。出発日の午後4時までにパダン空港に到着するフライトを手配してください。お客様の到着時刻に合わせてパダン空港まで弊社スタッフがお迎えにあがります。
ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。引用元「お申し込み方法とボートトリップの流れ」
メンタワイはどんな所よ?
では実際、メンタワイってどんな所か?
行った事ない僕が何かを書くよりも、きっとこの動画を見て頂いた方が早いと思います!
どうです!最高ですよね~
くぅ~~、泣くほど行きたいです!
メンタワイには幾らで遊びに行けるのよ?
ちなみに、このメンタワイのボートトリップの予算ですが・・・
本当にザックリですがボートトリップの代金が$3,000~$3,500(日本円で30万~35万くらい)
ボートトリップの料金にはビール20本も含まれているらしいのですが、僕の場合は最低でも3倍の60本は欲しいので追加料金もかかります!!
それとは別に現地までのエアー代金、空港税などの諸々が必要です。
そう考えると、ザックリですが最低でも総額で50万円くらいは用意したいところです!
うーん、うーん・・・とりあえずはロト7でも買うか!!
いや、そんなんでは、きっといつまでたっても行けないので、自力で頑張ろうと思います。
(●≧ω≦)9
ツアー代金の詳細は以下のオフィシャルサイトに載っていますので、興味のある方は確認してみてください。
人によっては次の大型連休で行こうかなって人もいるかもしれませんが・・・
いやいや、なかなか、僕にとっては本当に大きな夢の一つです!
でも、いつか、本当に、本当に頑張って必ず行こうと思います。
(○`・Д・´)9
しょうもないオッサンの夢を・・・
最後までお読みいただき有難うございます。
(*- -)(*_ _)ペコリ
ニアス島いいよ。かなりビッグウェーブでヘルメット被って波乗るようだけど(笑)
ネシアサーフ様 コメント有難うございます。
ニアス島!早速、動画見てみました!!
ヤバいですね!!!
ハッキリ言って、僕は見学決定ですw
でも、いつか、きっと行きたいと思います♪