ヒラメ三昧でした!
今回は、先日ホームサーフで釣り上げたヒラメの食酢編を書かせて頂こうと思います。
このヒラメは過去最高記録を更新する52cm!
実際に捌いてみると食べるところが沢山あって本当に贅沢なヒラメ三昧を楽しむ事ができました♪
毎度の事ながら、今回もそんな自己満足満点のネタではございますが、宜しければお付き合い頂けますと幸いです。
m(_ _)m
日本酒で頂きました♪
そしてイキナリ平目の話からは逸れますが、今回は上の写真に写っている「湘南」という名の吟醸酒とあわせて楽しませて頂きました♪
この「湘南」という日本酒を飲むのは初めてだったのですが、キンキンに冷やして飲んだら割と美味しかったですよ。
値段も300mlで400円程度と安価なので、宜しければ味見してみてください。
ちなみにコチラは今回、美味しく頂いたヒラメを釣り上げた時の記事になります。
釣行記って感じではありませんが、宜しければご覧になってみてください。
ヒラメの刺身を贅沢に♪
それでは本題のヒラメ三昧についてですが!
まず最初は我が家では定番のヒラメの刺身を贅沢に頂きました♪
上の写真で3柵分の量なのですが、ほんとにボリューム満点で正直途中で飽きがくるくらいの量でした!
いやいやホントに贅沢な話です・・・
ヒラメの昆布締め
続きましてはヒラメの昆布締め!
スズキでもヒラメでも僕はこの昆布締めが大好きです♪
上の写真は1柵の半分量なのですが十分に満喫することができました。
残りの半分は冷凍庫で保存して後日改めて楽しもうと思っています。
このヒラメの昆布締めは冷酒との相性も最高に抜群でした♪
椎茸ホタテ♪
こちらはヒラメではないのですが、僕の大好物で妻にチョイチョイ作ってもらっている「椎茸ホタテ」です♪
実は、この夜はクリスマスイブだったので好物の椎茸ホタテをリクエストして作ってもらいました。
全然クリスマスっぽくはないのですが、僕のようなオッサンはチキンを食べるよりも全然幸せな気分になれます♪
ヒラメのソテー&ニンニク焼き
そしてコチラはヒラメのソテーとニンニク焼き!
刺身を引いている終盤に流石に量が多すぎると考え、ほんの少しですがソテーにして食べてみました。
実は自分で釣ったヒラメに火を通して食べるのは初めてなのですが、流石は白身の王様ヒラメ!
ソテーで食べても最高に最高に美味しかったです♪
ちなみにニンニク焼きは軽く風気味だったので体力補給の為に作ってみました!
ヒラメのアラ汁
そしてコチラも今回が初挑戦となるヒラメのアラ汁!
いつもなら捨ててしまっている頭と中骨を使って作ってみたのですが最高に最高に美味しかったです♪
作り方もシンプルで、昆布とヒラメのアラを鍋に入れて火にかけ、ほんの少しだけ塩と醤油で味を整えた程度です。
ヒラメのアラからも塩分が多くでますので、薄味が好きな方やダシの旨味を楽しみたい方であれば塩や醤油は不要かもしれません。
簡単に作れるお椀に三つ葉を添えて頂きましたが、まるで料亭にでも来ている気分でした♪
次回からは頭と中骨は捨てずに必ずアラ汁を作ろうと思います。
ヒラメのカルパッチョ
そしてこちらはヒラメのカルパッチョ!
冒頭でも書きましたが、今回はヒラメの刺身を大量に引きすぎてしまい、贅沢にも途中で飽きてしまったので急遽ヒラメのカルパッチョに早変わりしました。
カルパッチョソースは妻が作ってくれたのですが、こちらも最高に最高に美味しかったです♪
ヒラメの漬け茶漬け♪
それでも刺身が少し余ってしまったので最後はヒラメのヅケ茶漬けを作ってみました!
こちらも初めて作ってみましたが作り方はとても簡単です。
醤油2:料理酒1のヅケたれを作って冷蔵庫でヒラメの刺身を1時間ほど漬け込みます。
上の写真が1時間ほど冷蔵庫で漬け込んだヒラメです!良い感じでヅケになってます♪
あとは暖かいご飯の上にヒラメのヅケをのせて
三つ葉、イリゴマ、ヒラメのアラ汁1:お湯1くらいで割ったダシ汁をかけて茶漬けで頂きます!
これ言うまでもありませんが最高に最高に最高に旨かったです♪
今回はヒラメの刺身がたくさん余ってしまったので贅沢にいきましたが、実際にはヒラメの切り身が5キレで一人分は十分かと思います。
簡単で最高に贅沢な〆になりますので是非とも試してみてください。
毎度の事ながら完全に自己満足なネタでしたが最後までお読みいただき有難うございます。
初コメントです。いつも楽しく読ませて貰ってます、有難うございます!実は私も波乗りやってて、半年くらい前からサーフでルアー始めました!テケテケさん同様サスケがエースルアーで、ほぼ信者ですσ(^_^;)
パーマン様 コメント有難うございます。
しょうもない初心者の釣りブログをご覧頂き本当に有難うございます^^
パーマン様と同じで僕もサスケが殆どの釣果を叩きだしてくれています
(。ì _ í。)
気が付いたら10色ほど持っているのですが
その中でも僕の場合い自作したレッドヘッドが不動のエースって感じですw
それにしても波乗り&サーフフィッシングは本当に相性の良い遊びですよね♪
これから暫く渋いシーズンに突入ですが
寒さに負けず釣り&波乗りをお互い楽しみましょう♪
パーマン様の爆釣を心よりお祈り申し上げます。
・`ω´・)9
テケテケさん
いつもテケテケさんのブログを楽しみにさせてもらっています。
ビックサイズのヒラメおめでとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)!!
お料理もめちゃめちゃ美味しそうでブログ拝見しながら、ヨダレ垂らしちゃいました笑
わたしは最近ボウズ続きなのですが、めげずにトライし続けたいと思います泣
テケテケさんの、釣りに波乗り、応援してます^ ^ !!
ニンニク入れますか様 コメントありがとうございます。
しょうもない初心者の釣りブログをご覧頂き本当に有難うございます。
また最近はブログの更新も滞ってしまいスミマセン m(_ _;)m
何か面白いネタがあれば書きたいと思っているのですが
年末から年始まで暴飲暴食の生活が続いてしまい・・・
実は釣りにも行けていない状態です!
でもボチボチと、ヒラメの最終戦&メバリング開幕に出かけようと思っております。
(9`・ω・)9
ちなみにニンニクは最高に大好きなのですが
ヒラメと一緒にはソテーしないで、別のフライパンでバターたっぷりで炒めて食べてます。
次の日にかなり臭いますが大好物でよく食べてますw
年が明けて更に冷え込みが厳しい最近ですが
お互い頑張って釣りに出かけましょう♪
ニンニク入れますか様の爆釣を心よりお祈り申し上げます。
(○`・Д・´)9
いつも楽しく読ませて頂いてます。
ヒラメおめでとうございます(゜_゜)
ソアレの活躍、メバル・アジのHP更新待ち遠しいです♪
頑張って下さい!!
私もサスケ派様 コメント有難うございます。
また、しょうもない初心者の釣りブログをご覧頂き、本当に有難うございます。
m(_ _)m
実は2018年は未だ初釣りにもしていない状態で・・・
完全に冬眠してしまっているのですが!
ボチボチとメバリングを開始しようと思っておりますので
その際は恒例の、間違いだらけのメバリング記事を公開したいと思いますので
宜しければご覧になってみてくださいw
o(`^´*)
それにしても最近は寒過ぎて・・・
釣り&波乗りともに怯んでしまってるのですが!
寒さに負けず頑張ります!!
私もサスケ派様も爆釣されますよう
心からお祈り申し上げます。
✧ ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧