釣行データ
時間:4:30~7:30
ポイント:三浦サーフ
水況:大潮の満潮から下げ四分、やや濁り
天気と風:快晴、緩いオフショア
ターゲット:ブリ
2021年秋の初戦は三浦サーフ
この秋、初のサーフは我が家から車で40分の三浦サーフへ、釣り仲間のオッサン4人で朝マズメに行ってまいりました。
何故に三浦サーフかと申しますと、昨年の同時期に有名な釣りユーチューバーさんが三浦のサーフでブリを出してまして!
それを見た バカな僕たちは 意識高い系アングラーの僕たちは、昨年もこのサーフにブリを求めて訪れたのですがすが、その時は残念ながらブリは出せず!ルアーの師匠がシーバスをゲットしたのみでした!!
そして今年も、バカな僕たちは 意識高い系アングラーの僕たちは、当然の事ながらブリを求めて平日、早朝の三浦サーフに集合しました。
一人だけお休みですが、僕も含めた残りの三人は普通に仕事!
大潮満潮からオッサン達の3時間一本勝負の始まりです。
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
ちなみに今回はブリ狙いなので、ディアルーナ1000MHという磯ヒラ用に購入したパワーロッドで参戦!
先日購入したヤマガブランクスのEARLY 99ML for Surfのデビューは、近いうちのホームサーフに温存です♪
やっぱ釣りは最高に面白い♪
東の空が薄っすらと明るくなり始める朝マズメの時間帯、期待に胸を躍らせながらキャスト開始です。
久しぶりにサーフでの釣りですが、やっぱり気持ちいいですねー♪
今年は未だに気温も高いので、ウェーダーの下は半そでTシャツで丁度良いです。
割と近いところでベイトフィッシュが飛び跳ね、太陽が昇りながら潮も少しずつ動き出し、今にもガツンと来そうな雰囲気のなか!
ブリを求めて淡々とキャストを繰り返していると・・・
いつものパターンです。
あっという間に明るくなり!!
はい、ホゲました!!!
。゚(゚´Д`゚)゚。
さすがルアーの師匠!
楽しい時間が過ぎるのは本当に早いもので、あっという間に納竿の時間が近づいてきました。
まぁ、いつもの事ですが、そんな簡単に魚が釣れてくれる訳ないですよね~
でも、久しぶりにサーフでキャスト出来たし、それだけでも楽しかった♪
なんて感じで皆に諦めムードと言い訳感が漂いだした頃の事でした!
なんとルアーの師匠の竿にイナダがヒット!!!
この比較的シブい状況で全員が諦めかけていた中での会心の一撃!
同じことをしているつもりなのですが、やっぱり釣る人って、よく釣るんですよね!!
いやいや、マジで流石です!!!
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ
今回、残念な事にブリには出会えませんでしたがサイズ違いのイナダをルアーの師匠が釣りあげたのは大きな前進だと思います。
バカな僕たちは 意識高い系アングラーの僕たちは、またきっとブリを求めて三浦サーフを訪れる事になるでしょう。
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
モンスターショットで釣ってみたいなぁ!
今朝はビーチウォーカーハウルが殉職です!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
この記事へのコメントはありません。