釣行データ
時間:9:30~11:30
ポイント:ホームサーフ
水況:中潮の下げ六分から干潮、やや濁り
天気と風:快晴、緩いサイドオフショア
ターゲット:シーバス、ヒラメ
快晴のデイゲーム♪
楽しい週末初日の今日はノンビリと起床して、我が家から車で10分のホームサーフへ僕には珍しくデイゲームに行ってまいりました。
いつもなら波の無い週末はガッツリ朝マズメという感じですが、連日の釣行と仕事の疲れも溜まっていたので
今朝は7時頃にノンビリと起床して、朝食もしっかり食べて、録画していたアメトークを見てからのデイゲームへ出陣です。
また今日はいつもSUPフィッシングでお世話になっているSUP先輩と時間の都合があったので、2人で一緒に快晴のサーフでヒラメ狙いのランガンです♪
時間的にシーバスを狙うには少し厳しいかもしれませんが、潮の動きも悪くないしヒラメならば全然期待が持てる時間帯です。
が・・・
結論から申し上げますと2人ともホゲ!
途中、少し攻め気を出してメタルジグで青物なんて事もしてみましたが、なんと僅か1投で根がかり、からの殉職!
アシストフック1本のみだったのですが、なんちゃってワンピッチジャークを5回くらいシャカシャカしたら速効で捕まってしまいました・・・
うーん、やっぱりホームサーフでのメタルジグは厳しいのか・・・
でも、何かキッカケを掴む事が出来たらホームサーフでショアジギという世界が広がりそうな気がして、どうしても懲りずに同じ失敗を続けてしまいます・・・
ホームサーフのショアジギ、多分、突破口があるような気がするんだけどなぁ~
それとも素直に諦めた方がいいのかなぁ~
とりあえずは安価なジグを使って気分転換を兼ねて模索を続けてみたいとは思っています。
それはともかく、結果的に魚は釣れませんでしたが、色々お喋りしながらSUP先輩と一緒にランガンする快晴のサーフは最高に気持ち良く楽しかったです♪
また、今日は10月上旬なみの気温で、強い日差しの中、Tシャツにウェダーという格好で釣りをしてました。
でも、ウェダーの下に履いていたのが、いつもの癖でユニクロの裏地がボアのスウェット!
帰宅してウェダー脱いだら汗でビショビショになってました・・・
何はともあれ、SUP先輩と色々とお喋りしながら最高に楽しい釣行でした。
そして今夜は出来るだけ早く寝て、明日はシーバス狙って暗闇のサーフでキャストを開始したいと思います。
来いラッキーパンチ!釣れちゃえランカーシーバス!!
(9`・ω・)9
最後までお読みいただき有難うございます。
この記事へのコメントはありません。