釣行データ
時間:5:00~6:30
ポイント:ホームサーフ
水況:中潮の下げ七分から五分、澄み
天気と風:霧雨からの曇りのち晴れ、ほぼ無風
ターゲット:シーバス
霧雨の中の朝マズメ!
月曜日の今朝は4時半に起床して、我が家から車で10分のホームサーフへ朝マズメに行ってまいりました。
天気は気にならない程度の霧雨、潮回り的にも悪くはなさそう!
「もしかしたらベイトが接岸していてボイルとかしてるんじゃない!?」
そんなポジティブな妄想が原動力となり、今朝もおっさんアングラーの老体を突き動かします!
(´_¨`)9
そして霧雨の中、5時キッカリにキャストを開始、今朝の空は雲に覆われていたのでまだ真っ暗です。
そして、暗闇で目視できない着水地点からルアーを引っ張ってくるあいだに、見えないけどシーバスが泳いでいて、スローリトリーブしているルアーにいきなりドカン!
見えないからこそ膨らむこのポジティブな妄想に僕はいつもドキドキしてしまいます。
きっと釣りをしない人から見ると殆ど病気ですねw
そして、そんなポジティブな妄想と現実が一致する事はあまりなく・・・
今朝は残念ながら「シーバスがドカン!」という事はありませんでした!
カワイすぎるソゲ!!
今朝は本命シーバスのバイトはありませんでしたが、かわりに可愛い可愛いソゲちゃんが遊んでくれました^^
写真のとおりホントに可愛いソゲちゃんなので、大して引きはしませんでしたが、バイトは「コツン!」と「ゴツン!」のあいだくらいで、それなりにドキッと楽しませてくれました。
(`•ω•´๑)
また嬉しい事にヒットルアーは、このところシーバスをメインに狙う為に使っている「KAGELOU124F」
今期から本格的に投げているカゲロウで今のところシーバスを2本ゲットできているのですが、ソゲが釣れたのは初めて!
ソゲが喰ってくるなら、もちろんヒラメも喰ってくるという事なので
ホームサーフで本命のシーバスを狙いつつも、嬉しいゲストも釣れる事が分かった事はとても嬉しいヒットでした。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
気持ちの良い朝♪
可愛いソゲちゃんには海にお帰りいただき、引き続きシーバスを狙ってキャストを続けてみましたが・・・
その後は残念ながら何もなし!
気が付けば霧雨もやみ、太陽も顔を見せ始め、空気も澄んでいてとても気持ち良い朝です。
本命シーバスはヒットしませんでしたが、今日も良い1日になりそうです。
さぁ、明日も懲りずにキャストを続けよう!
(9`・ω・)9
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
カゲロウで初のソゲがヒット!
今後も積極的に使っていく予定です!!
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
この記事へのコメントはありません。