釣行データ
時間:1:00~6:00
ポイント:ホームサーフ
水況:中潮の上げ九分から満潮まわって下げ四分、澄み
天気と風:曇り、やや強めのオフショア
ターゲット:シーバス
シーバス狙いのナイトゲーム!
日曜日の今朝は0時半に起床して、我が家から車で10分のホームサーフへナイトゲームからの朝マズメに行ってまいりました。
超朝型の僕は、基本的には夜間活動が苦手なのですが、昨日は19時にサクッと寝たので今朝はスッキリ快調な気分でナイトゲームに挑む事ができました。
僕にしては珍しいナイトゲーム、当然の事ながらシーバスをメインターゲットにした釣行となります。
そして今夜は1時のキャスト開始から朝マズメまで、5時間くらい撃ち続けようと考えていたので、これも僕にしては珍しく二つのタックルと、いつもの倍量のルアーを車に積んで出陣!
理由としては、僕的には長丁場なので、海の状況によってはタックルと持ち歩くルアーも変更しようなんて考えていました。
そして最初に選んだタックルは「ディアルーナXR-S1100M」&「ストラディックCI4+ 4000XGM」のコンビ!
ちなみに「ストラディックCI4+ 4000XGM」には1.2号のPEラインが巻いてあります。
このタックルを選んだ最初に理由としては、今期、積極的に投げて行こうと考えている「KAGELOU124F」との相性を確認したいなぁ、なんて考えての事でした。
「KAGELOU124F」はリールを巻いていても良い感じで泳いでいる感じがするし
レンジもシーバスを特に意識した0~30cmで、僕のホームサーフでも安心して使えるレンジだし
つい先日も今期初シーバスをGetしたりと、シーバスを狙うには利点が多いのですが
僕の技術不足からキャストがうまく決まらないという唯一、かつ大きい課題を抱えておりました!
(。o´д`)o
でも、このキャストがうまく決まらないというのは、いつもホームサーフで使っている「ディアルーナS1000ML」での事なので
もしかしたら、もう少しパワーのあるロッドだったら相性が良いのでは?
なんて考えて、今夜は「ディアルーナXR-S1100M」を初陣で使用してみる事にしました。
タックルの相性って大事ですね!!!
という事で先発は「ディアルーナXR-S1100M」&「ストラディックCI4+ 4000XGM」に
ルアーは「KAGELOU124F」のドチャートでキャストを開始!
なんと、この組み合わせがドンピシャでした!!
MLのロッドだとルアーの振り重りにロッドが負けて振り抜けない感じがしていたのですが、今日使ったMロッドだと気持ち良く竿が降り抜け、気持良くルアーが飛んでいきます。
暗闇なので着水地点は分かりませんが、フェザリングの感じや、リトリーブの回数からしても、格段に飛距離が伸びているのが分かります。
実際、日が出てから着水地点を目視しても、僕が持っているミノーの中で3本指に入るであろう飛距離が出ていました!
ちなみに僕が持っているミノーの中で一番飛ぶと思うのは「SHIMANOサイレントアサシン」です!!
何はともあれ、カゲロウをこれだけ気持ち良くキャストする事が出来るのならば、ホームサーフでの立ち回りも大分変るなぁと、本当に目からウロコでした♪
これからもう少し色々考えてみようと思いますが、端的にはヒラメ狙いのタックルとシーバス狙いのタックルを分けてみようかと思っているところです。
何はともあれ、カゲロウも気持ち良く飛んでいくし、今にもドカンと出そうな雰囲気のサーフをドキドキしながらランガンです。
まぁ、いくらキャストが気持ち良くても、シーバスが釣れるかどうかは、また別の話で、かれこれ2時間くらいバイトもないままキャストを続けておりました!
でも、今夜は冷え込みも和らいでおり、風はやや強めのオフショア、寒くもなく、暑くもなく、最高に快適な釣り日和!
個人的には最高に贅沢な時間です♪
そんな感じでカゲロウのカラーをローテーションしながランガンを続けていたら
「ガツン!!」
波打ち際から5メートル付近でカゲロウのドチャートにイキナリのヒット!!
車のライトに照らせながらシーバスがエラ洗いしています!!!
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
かなり手前でヒットしたものの、大事に大事に、楽しく楽しく、丁寧に魚とのやりとりを終え
姿を現したのは、まぁボチボチって感じのサイズのシーバスちゃん♪
サイズ的にはイマイチでしたが、流石はシーバス!
結構引きましたよ~♪
何はともあれ、今期2匹目のシーバスGet!
最高に最高に嬉しかったです♪
(ง •̀ω•́)ง✧
朝マズメに突入!!
先程のシーバスがヒットしたのが3時くらい!
とりあえずはサクッと〆て追撃態勢を取りますが、残念ながら何もなし!!
ちょうど軽く疲れて来てたので、魚を車のクーラーボックスにしまいがてら、コーラで糖分を補給してしばし休憩♪
o(-ε´・+)b
その後は4時からキャストを再開して、ナイトゲームからの朝マズメに突入です。
(9`・ω・)9
釣れちゃえ、今夜の二匹目!
来ちゃえランカー!!
なんて思いながら、その後2時間程キャストを続けましたが、残念ながらその後は何も無いまま終了~
今朝は雲が多く、上の写真のように少し幻想的な日の出風景でした。
なんか大物が潜んでそうな雰囲気は漂ってるんですけどね!
そして時計の針が6時を指す頃、体力的にも老体が悲鳴を上げ出したところで納竿です。
僕にとっては5時間の長丁場でしたが、とりあえずは一本出せて本当に良かったです♪
(`•ω•´๑)
サイズUPならず!!!
そして車へ戻り、片づけをしながら魚を測り直してみたところ、ザックリですが60cm!!
シーバスのサイズとしてはホントにボチボチなサイズだと思いますが、強い引きも存分に味わえたし、カゲロウで釣る事ができたし、個人的には大大満足のナイトゲームでした♪
さぁ、明日からは一週間仕事だ!!
ナイトゲームは難しいけど、プチ朝マズメにでも出かけようと思います。
(○`・Д・´)9
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
今夜は「KAGELOU」のカラーローテーション&気分転換に時たま「かっ飛び棒」
日が出てから少しレンジを下げて、久しぶりにサイレントアサシン投げてました!
本日のMVP
我ながら単純ですが、KAGELOUというルアーが大好きになっちゃいました♪
今後も積極的に使って行こうと覆います。
次はランカーGet目指して頑張ろう!頼むぜドチャート!!
o(`^´*)
この記事へのコメントはありません。