釣行データ
時間:4:00~6:30
ポイント:ホームサーフ
水況:若潮の下げ五分から九分、澄み
天気と風:晴れ、やや強めのサイドオフ
ターゲット:シーバス
週末の朝マズメ
土曜日の今朝は3時半に起床して、我が家から車で10分のホームサーフへ朝マズメに行ってまいりました。
昨日は61cmのシーバスをゲットする事ができたので、この調子でランカーGetと淡い期待を胸に冷え込むサーフでキャスト開始です!!
そして本日のトップバッターは、昨日のシーバスがHitした「KAGELOU124F」のドチャート!
カゲロウの生みの親でもあるプロアングラー久保田剛之さんのブログによると、ランカーの釣果情報が一番多いのがこのドチャートというカラーとの事!!!
今期、初のシーバスもカゲロウでゲットした事だし、次はこのドチャートでランカーゲットだ!
(9`・ω・)9
と、鼻息荒くキャストを開始しますが、当然の事ながらそんな都合の良い話はなく、今朝はあえなく撃沈!!
まぁ、いつも通りと言えば、いつもの通りです!!
(*・`д・)
暗闇の中コツコツと触る感触あり!
まぁ結果的にはホゲて終わった朝マズメなのですが、暗闇の中ルアーを引いているとコツコツと触る感触が何度かあり!
「お!もしや!!」なって思ったりもしたのですが・・・
実際には上の写真のグーフーがカゲロウに!
あとは多分ヒイラギだと思うのですが、小さい小さいお魚がスイッチヒッターに!!
まぁどちらも釣れたと言うより、単純な接触事故といった感じですが、何にも無いよりは少しだけドキッとできて良かったです!
(`•ω•´๑)
さぁ、明朝も懲りずに朝マズメに出かけますか!
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
今朝はシャローランナー軍団のローテーション!
最近は潮位が低いので烈波はお休みです!!
スイッチヒッターで釣ってみたいなぁ~
( ̄`Д´ ̄)9
この記事へのコメントはありません。