釣行データ
時間:5:00~7:00
ポイント:ホームサーフ
水況:大潮の下げ九分から六分、澄み
天気と風:快晴、緩いオフショア
ターゲット:シーバス、ヒラメ
朝の海は気持ち良いです♪
月曜日の今朝は4時半に起床して、我が家から車で10分のホームサーフへ出勤前のプチ朝マズメに行ってまいりました。
僕がキャストを開始した5時には既に3名の先着アングラーが!
僕もそうですが、皆さんホントにお好きですね。
(*・`д・)
今朝のホームサーフも沖ではボラが跳ねまわり、ベイトの気配もチラホラと釣りをするには絶好のコンディション♪
薄っすらですがウネリも入り、時たまヒザ~モモ程度の波も割れており、数名のサーファーが波乗りを楽しんでいました。
そんな中、今朝の先発を務めたのは「DAIWAスイッチヒッター」のレッドヘッド!
薄暗い時間帯はシーバスを狙うべく、フローティングペンシルを遠投して表層をユラユラ探る作戦を続けようと思います。
が、今朝も薄暗い時間帯には何もなし・・・
まぁ、これを懲りずに続けていれば、いつか「ガツン!!!」とくると信じてキャストを続けたいと思います。
(`•ω•´๑)
可愛いセイゴ!
すっかり日が昇った後はヒラメのレンジにも併せつつ、ルアーをSasukeアカキンにチェンジ!
散歩気分でランガンしながら探っていると、ホントに波打ち際付近「カツン」
「プルプル、プルプル」と小さくティップを揺らしながら姿を現したのは可愛いセイゴちゃんでした!
うーん、それにしてもカワイ過ぎる・・・
まぁ、それでも今期初の本命魚種!
ほんの少しですがシーバスの気配を感じる事ができて嬉しかったです。
台風26号
話は突然逸れますが、今朝は久しぶりに台風が発生しましたね。
ここ暫く釣り日和が続いているのは最高に嬉しい事なのですが、ここまで波が無い日が続くと流石に波乗りもしたくなりますね。
それに、時にはパドルしておかないと、ただでさえ衰えた老体が更に加速度的衰えていくのが心配です!
台風26号には久しぶりの波を期待したいところですが、波が上がったとしても多分、週末以降だと思いますので、その前に出来れば今期初のシーバスをゲットしたいところです。
(9`・ω・)9
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
DAIWAスイッチヒッター!
今期は積極的に使っていきたいと思います。
(○`・Д・´)9
この記事へのコメントはありません。