釣行データ
時間:6:00~11:00
ポイント:SUPフィッシング(ホームサーフ沖)
水況:中潮の満潮から下げ五分、やや濁り
天気と風:曇りのち快晴♪、ほぼ無風から緩いオンショア
ターゲット:マダイ
可愛いホウボウ!
今朝は我が家からスクーターで10分のホームサーフへSUPフィッシングに行ってまいりました。
本来は4時に海いるつもりだったのですが、老体に蓄積した疲れが取れず寝坊してしまい、結局は朝6時からの出航となってしまいました・・・
最近は本当に日の出が早いので、ガチで朝マズメをしようと思うと3時くらいの起床になる為、なかなか難しいところもあるのですが、明朝はガッチリと朝マズメをこなしたいと思っております。
╭( ・ㅂ・)و
そんな事はさておき、本日の釣果はと言いますと・・・
ご覧頂いている写真の可愛いホウボウが1匹のみ・・・
まぁホゲるよりは100倍良いのですが、出来ればもう一声欲しいところでしたね!
まぁ明朝もSUPフィッシング日和だし、とりあえずは明日に期待して、早速この可愛いホウボウを美味しく頂きましたので、今回は釣行記録&食す編の2本立てで行かせて頂こうと思います!
毎度、毎度の事ながら、ホントに自己満足な内容ではございますが、宜しければお付き合い頂けますと幸いです。
ホウボウのアクアパッツァ!
それでは早速ですが、ホウボウのアクアパッツァに初挑戦です!
こちらは海上でウロコとハラワタを落としてきた可愛いホウボウ!!
うんうん、ホントに可愛いです!
少し話が逸れますが、僕がこのホウボウを釣りあげてストリンガーを付けようとしている時
ルアーの師匠が「え!お前、それ持ち帰りサイズか!!」という顔をしてたように気がします・・・
多分、気のせいだと思いますが、まぁ、そのくらい可愛いホウボウです!
だからこそ、ホントに美味しく食べてあげなくてはいけませんね!!
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ではでは引き続きまして、アクアパッツァの材料についてですが、クックパッドを参考にして色々調べてみたところ
「ホウボウ」「あさり」「トマト」「黒オリーブ」「ニンニク」「白ワイン」あとはオリーブオイルに塩、胡椒、できればバジルにレモン汁なんて感じで簡単に作れそうな事が分かりました。
料理なんて結構適当に作っても割と美味しく出来ちゃうものなので、毎度の事ではありますが、クックパッドはあくまでも参考に、あとは適当に味見をしながら作ってみる事にしました。
まずはフライパンに適量のオリーブオイルを引いて、ホウボウをソテーします!
ソテーとか言うとカッコいいですが、ようはフライパンでホウボウを焼くだけです!!
もしも面倒でなければオリーブオイルをスプーンですくってホウボウにかけて香りを出すってくらいの感じでしょうか?
でも、実は今回、あまりの適当さから痛恨のミスを犯してしまい、この時点で入れておくべきニンニクスライスが入っていません!!!
まぁ、それでも実際にはホントに美味しく出来上がりましたので、よっぽど無茶な事をしない限り料理は割と美味しく出来るのだと思います。
そして片面に火が通ったら裏返しにして
アサリ、トマト、白ワインを入れて蓋をして蒸し焼きにします。
アサリがパカッと開いて、ホウボウにもしっかり火が通ったら(ちなみに今回は10分くらい)
黒オリーブ、バジルを加え、塩と胡椒で味を整えれば
ホウボウのアクアパッツァの完成です♪
(○`・Д・´)9
今回も最初にニンニク入れ忘れたり、分量が結構適当だったりしましたが!
この初挑戦のアクアパッツァ!嫁さんにもとても評判が良く、最高に最高に、ホント最高に美味しかったです。
適当な初挑戦でこんなに美味しくできるのだから、次回はもっと、もっと美味しく作れるように思います。
これは、また近いうちにホウボウを釣らないと!
╭( ・ㅂ・)و
アクアパッツァのスープでリゾット!!
最高に美味しかったホウボウのアクアパッツァ♪
魚も新鮮なので身離れが最高に良く、むだなく美味しく頂く事ができました♪
そして、こんな感じで残ったアクアパッツァのスープを利用して、なんちゃってリゾットも作ってみました!
ちなみに、なんちゃってリゾットとは、味付け自体はリゾット風味だけど、実際の調理方法は雑炊みたいな感じです!!
まずはフライパンにバターを適量引いて
レンジで解凍した冷凍ご飯をフライパンに放り込み
アクアパッツァの残りスープを投入!
美味しげなチーズを上からふって
(嫁さんに聞いたら、パルミジャーノレッジャーノというチーズのようです!)
蓋をして軽く炒めたら出来上がりです!!!
こんな適当に作った、なんちゃってリゾットですが、これがマジでビックリするくらい最高い美味かったです♪
これ、ホントにホントに美味いので、いつもはアクアパッツァのみでスープは捨てているなんて方がいましたら、ぜひぜひ試してみてください!
ホント最高に美味しいですよ♪
ごちそうさまでした♪
毎度の事ではございますが、海と魚に感謝をしつつ、今晩も本当に最高の晩酌を楽しむ事ができました。
釣りを始めて約3年、最初は刺身オンリーでしたが、最近は煮付けをはじめ色々なバリエーションが楽しくなってきました♪
本日のメンバー
みんなお疲れ!
( ̄`Д´ ̄)9
明朝は久しぶりの朝マズメ出動するぞ!!
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
この記事へのコメントはありません。