釣行データ
時間:5:00~7:00
ポイント:逗子 小坪漁港
水況:若潮の下げ六分~三分、済み
天気と風:快晴、ほぼ無風
ターゲット:アオリイカ
今期初エギング!
今朝は我が家からスクーターで15分の逗子は小坪漁港へ出勤前のプチエギングに行ってまいりました。
小坪漁港へ釣りにくるのは何気に久しぶり!というかエギング以外では殆ど来ないので、約一年ぶりくらいになります。
でも、この小坪漁港はいつ来ても本当に気持ちが良いロケーションで、まるで海外に遊びに来ているような気分にさせてくれます。
何はともあれ2018年初のエギング!イキナリのラッキーパンチを期待しつつ元気にキャスト開始です。
o(`^´*)
やっぱりエギングも面白い♪
2018年のエギング、記念すべき第一投目は墨族の不死鳥!
この墨族-不死鳥は昨年にも購入した事があるのですが、デビュー初日にでまさかの殉職!!
そして今年、その名の通り不死鳥のように蘇りました!!!(追加購入しました!)
今朝は空気が冷たくユニクロのライトダウンを着ていても少し寒いくらいでしたが、天気は快晴、潮も悪くありません!
しっかりと底を取ってからビュンビュンと元気にシャクリを入れ、フォールからのステイ!
「いいんだよー! 遠慮なんかしないで一投目から抱いちゃっていんだよ~!!」
なんて思いながらシャクリとフォールとステイを繰り返しますが、まぁそう上手くはいきません!!
でも、このエギング独特の間と言いますか、リズムといいますか、やっぱりエギングも面白いですね♪
その後は2時間ほどエギをローテーションしながらキャストを繰り返しますが結局今朝は、というか今朝も安定感抜群のボウズにて撤収です!!!
ただ、昨年は数杯のアオリイカと一杯のスミイカを釣りあげるという、僕のエギング黒歴史に終止符を打つ成功体験があったおかげで、今年は心穏やかにエギングを楽しむ事ができているように思います。
まぁ今朝は結局釣れませんでしたが、決して上手ではないにしろ、やっている事自体は間違ってはいないと思いますので、今期も懲りずに時間を作ってはエギングに出かけようと思っています♪
墨跡もチラホラ!!!
風の噂では、今年は例年よりも釣れ始めるのが早かったようですが、まだ墨跡はチラホラとしか見当たりませんでしたね。
ちなみに今年の初夏から夏はSUPフィッシングにも力を入れたいと思っているので、釣り日和の日があれば、平日の朝はエギング、週末はSUPフィッシングというローテーションで挑んでいこうと考えています!
(*・`д・)
今年も美味しいアオリイカが食べられますように!
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
今年もなんとか結果出せるように頑張るぞ!
(●≧ω≦)9
この記事へのコメントはありません。