釣行データ
時間:5:30~7:30
ポイント:ホームサーフ
水況:中潮の下げ八分から干潮、やや濁り
天気と風:快晴、緩いサイドオフショア
ターゲット:ヒラメ
快晴のホームサーフ
今朝は5時に起床して我が家から車で10分のホームサーフへ出勤前の朝マズメに行ってまいりました。
本来ならば釣りのトップシーズンである11月ですが、これまでのところ釣果は散々な結果となっております!
せっかく釣りに行っているのですから、もちろん魚が釣れた方が楽しいに決まっていますが、もちまえの鉄のハートと異常なポジティブ性を武器に今朝もボチボチをキャストを開始します。
今朝の釣行時の潮回りは中潮の干潮手前でドシャローのサーフ、潮も大して動いていません。
最近のターゲットはシーバスがメインだったのですが、ターゲットと言っても気持ちだけの話で実際のところ作戦には何の変わりはありません・・・
でも今朝のホームサーフはドシャローだったので、少しだけヒラメを意識して、見よう見まねではありますがルアーを斜め40度くらいで撃ちこみ岸近くをゆっくりと泳がせる事を意識しながら釣りをしてみました。
言うまでもなくヒラメは釣れませんでしたが、そんな事を意識しながらの釣りは僕なりに気持ちが良くて楽しかったです。
それにしても釣れません!
しかしまぁ~
それにしても釣れません・・・
11月は結構な頻度で釣りに出かけているのですが、ホント箸にも棒にも引っかからず・・・
まぁ日々いろいろと勉強にはなっているので、今の経験がこの先で生きると信じて日々精進をしております。
o(`^´*)
うーん!でも久しぶりにヒラメ食べたい・・・
最近の仲良し!
僕自身の腕の問題や研究不足が問題なのですが、釣りのトップシーズンで11月なのにシーバスにヒラメは全然釣れていません・・・
その代わりと言ってはなんですが、最近はグーフーが良く遊んでくれます!
もちろん全然引きませんし、ティップが少しだけ、ほんとに少しだけプルプルする程度です。
そんなグーフーではありますが、最近では乾きそうな心を潤してくれる楽しい仲間になりつつあります!!
はっ!イカン!!
これで言い訳はありません!!!
明日で11月は終わってしまいますが、釣りのトップシーズンが終わる訳ではありません。
起死回生のラッキーパンチを狙って今後も懲りずにキャストを続けようと思います。
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
今朝はレッドヘッドのサブサーフェス部隊を中心に攻めてみましたが鳴かず飛ばず・・・
懲りずにキャストを続けようと思います!
(。ì _ í。)
いつも楽しく拝見させてもらってます、
このblogで茅ヶ崎から座布団ヒラメのあがる写真が見れるのをとても楽しみにしています☆
まこと様 コメントありがとうございます。
しょうもないボウズ釣行記をご覧いただき本当にありがとうございます。
座布団ヒラメとの出会いを楽しみに今後も懲りずにキャストを続けたいと思います。
o(`^´*)
でも!今朝、実は僕にしては珍しく釣果がありまして!!
後程、記事で書かせて頂こうと思います。
(●≧ω≦)9
また気軽コメントを入れて頂けたら嬉しいです♪