釣行データ
時間:4:30~7:30
ポイント:ホームサーフ
水況:大潮の満潮から下げ四分、澄み
天気と風:晴れ、微弱オフショア
ターゲット:シーバス
今朝も気合いを入れて
今朝は金曜日という事もあり、気合いを入れて4時に起床して我が家から車で10分のホームサーフへ出勤前の朝マズメに行ってまいりました。
寝不足続きの老体にムチを打って気合いの出撃でしたが、今朝も鳴かず飛ばす・・・ 見事にホゲりました!
そろそろ釣れ出して良い頃!というか今釣れなかったらいつ釣れるの!というくらい、本来なら良い時期だと思うのですが・・・
どうも今年のホームサーフのコンディションは今のところイマイチなようです!
と言っても、僕は昨年から始めたばかりなので今年を入れても2シーズンしか知らないのですが、まわりのアングラーからも「今年は渋いね!」という声を良く聞きます。
でも湘南全体が渋いかという決してそんなことは無く、シーバス・ビッグワン・ダービーに参加しているアングラーからの釣果は日々届き続けています。
この大会は、江の島を中心としてザックリ15キロ圏内の湘南サーフを舞台に、約30名のアングラーが日夜しのぎを削っているのですが、今朝もそう遠くないサーフから89cmのランカーがあがっています!!
むむ・・・ いる所にはいるんですね!
それとも単純に僕の腕が悪いのか! まぁ多分それですね・・・
それにしても89cmとは凄い!いっきにハードルが高くなりました!!
いいなー、僕もシーバス釣りたいなー
(。ì _ í。)
でも少し見方を変えれば、僕なんて昨年ルアーフィッシングを始めて運よく数匹釣れた事があるけれど、まだまだ経験も知識も浅い初心者アングラーです。
考えてみたらボウズ釣行なんて当たり前!
一番の武器と言えば連発ホゲでも決して折れる事のない鉄のハートのみです!!
「諦めたらそこで試合終了ですよ!」と誰かも言っていましたし、今後もホームサーフの可能性を信じて調査を続行しようと思います。
たのむ、来てくれラッキーパンチ!!!
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
今朝は色々投げました!
そしてトライデント輝きレッドヘッドが殉職!!
天国から応援してね・・・
(。ì _ í。)
この記事へのコメントはありません。