釣行データ
時間:5:30~8:00
ポイント:ホームサーフ
水況:中潮の上げ四分から満潮、やや濁り
天気と風:晴れ、緩いオフショア
ターゲット:シーバス
足が痛くてランガンできず!
今朝は5時に起床して我が家から車で10分のホームサーフへ朝マズメへ行ってきました。
本来ならいつも通りにSasukeレッドヘッド(改)を先発させてランガンしたいところなのですが、一昨日くらいから足が痛くてサーフを歩きまわるのは厳しい状態です!
前回の釣行時にウェーダーを履こうとした時に滑って少し捻ったような気がしていたのですが、多分それが原因だと思います。
それか、もしかしたら痛風かも・・・などと、実は少しビビっています・・・
何はともあれランガンはキツイので、今朝の釣行は長距離砲タックルでの固定砲台!
歩きまわりはしないので少しは楽ですが、立っていても軽く痛いのでなんとなくですが気分も乗りません・・・
そんな調子の時はやはり良い事は無く、釣果も無ければ、おまけに気に行っているシンキングペンシルを二つもロストしました。
(・д´・+)ゞ
シンペン2名殉職!!
今朝のホームサーフは満潮に向かって大きく塩が動きながら前半の潮位は割と浅めでした。
このくらいの潮位の時であればいつもは使わないシンキングペンシルを出来るだけ表層を流す事を意識しながら使っていたつもりのあのですが・・・
「アダージョヘビー」と「ぶっ飛び君」が殉職!!
足の痛みもあり集中力も散漫で、今朝はちょっと無理をしすぎたかもしれません・・・
明朝は傷みが残っていたら無理をするのはやめておこうと思います・・・
トホホ・・・
ボイルは出ているのですが!!!
そんなイマイチな体調での釣行でしたが、終盤は探っている付近でもボイルがあり、今にも何か出そうな気配はありました!
その後、ランガンから帰ってきたルアーの師匠とボイルが出ている付近を一緒に探りますが、今朝は結局なんにも出ずじまい!!
師匠いわく、ホームサーフの最盛期はルアーを流すとベイトが驚いてナブラが出るくらい良い状況になるそうです。
そう考えると、まだ最盛期を迎えているとは言えない状況ですね。
もしかしたら黒潮の大蛇行の影響で今年は最盛期なしだったらどうしよう・・・
などと、体調が悪いと発想もネガティブになるからイケません!!
とりあえずは今日、病院に行ってみようと思います・・・
なにはともあれ、懲りずにホームサーフの調査を続行しようと思っています。
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
今朝はボコボコの完敗です・・・
この記事へのコメントはありません。