釣行データ
時間:5:30~7:30
ポイント:ホームサーフ
水況:中潮の上げ八分から満潮、やや濁り
天気と風:晴れ、緩いオフショア
ターゲット:シーバス
Sasuke裂波-レッドヘッド(改)
11月6戦目となる今朝も、我が家から車で10分のホームサーフへ出勤前の朝マズメに行ってまいりました。
僕が平日の出勤前に釣りを出来る時間帯は片付けとかも考えると5時半~7時半、どんなに粘っても8時くらいという感じなのですが、昨日と同じく、この時間帯の潮が今朝も良くありません。
それでも行ってみない事には始まりませんので、眠い目を擦りながら今朝もホームサーフの調査開始!
トップバッターはSasukeレッドヘッド(改)!!
昨日に比べると海水は少し濁りが入っており、海岸に打ち上げられていたカジメの切れ端がたくさん波打ち際を浮遊しています。
あとは一日くらいサーフィンできるくらい波が有る日があるとサーフのコンディションが更に上向くような気がします!
ホントになんとなくですが、そんな気がします・・・
(。ì _ í。)
Sasuke裂波-玉彩
いつもホームサーフでは必ず探る場所を一通りレッドヘッド(改)を泳がせますが反応なし!
帰り道は気分を変えて玉彩にカラーチェンジ!!
この玉彩は昨年、僕に人生初のシーバス&90センチのランカーを釣らせてくれた、いわゆるホームランバッターです!!!
たまたま最近では使う事が少なかったのですが、ホームサーフの確率変動がスタートしたら主砲を任せようと思っています。
ぶっ飛び君ミディアム
そして何も無いまま復路のランガンも終了~
最後は根の切れたポイントで「ぶっ飛び君ミディアム」を30分くらい撃って帰ってきました。
相変わらずベイトの接岸はあるし、チラホラとナブラも立ってます!!
なのにノーバイトという悲しい現実・・・
まぁ、ポジティブに考えれば、このホゲた回数分、釣れた時の感動が大きいとも思いますので、今朝も感動の貯金をしてきたと思えばなんて事はありません。
でも次回あたりで、そろそろ貯金を引きだしたいなぁ・・・
この貯金って利息とかつくのかなぁ・・・
何はともあれ懲りずにキャストを続けたいと思います。
(。ì _ í。)
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
ぶっ飛び君ミディアムのフックがサビてきてるな!
交換しよう・・・
(。ì _ í。)
この記事へのコメントはありません。