釣行データ
時間:4:45~7:30
ポイント:ホームサーフ
水況:小潮の干潮過ぎから上げ6分、やや濁り
天気と風:快晴、緩いオフショア
ターゲット:シーバス
雰囲気満点のホームサーフ!
今朝は4時に起床して、我が家から車で10分のホームサーフへ出勤前のプチ朝マズメに行ってまいりました。
3連チャンの出勤前朝マズメで大分疲れが溜まってはいるのですが、明日からは台風22号の影響で数日は波乗りモードになる事もあり、今朝は重たい体にムチを打って真っ暗なうちからサーフでキャストを開始しました。
最近、出勤前に行っている朝マズメは、だいたい上の写真くらいの頃からのキャスト開始だったのですが、やはり暗闇のサーフで日の出を待つというガチの朝マズメはテンションがあがります!
少しずつ空がオレンジ色に染まり出したころが僕は一番テンションがあがってくる時で、今にも「ゴツっ!」っと来そうな気がしてドキドキしてきます!
そんな朝マズメの時間帯、期待に胸を膨らませつつルアーをローテーションしてはキャスト繰り返します。
そしてドキドキしながらも焦ることなくリトリーブ
「・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・」
はい!何もありませんでした!!!
昨日同様、イナッコはあちらこちらで跳ねまわり、カタクチイワシに稚アユっぽいベイトの接岸も確認できて、今にも「ドカン!」ときそうな雰囲気は満点だったのですが、毎度の事ながら本日もノーバイトにて撤収です!!!
うーん、ホントままなりません・・・
ちなみに今日の記事のアイキャッチ画像は、日の出をバックにキャストしている僕の姿をルアーの師匠が撮影してくれたものです♪
せっかくの綺麗な景色に僕の姿が邪魔かもしれませんが、どうぞお許しください!
サザエがゴロゴロ!
いきなり話は逸れますが、今朝も波乗りをしていたカワハギの師匠が「浜にゴロゴロとサザエが転がってたよ!」と、拾ったサザエを見せてくれました!!
全部で7個くらい拾ったらしいのですが、あんまり元気がなさそうなので逃がしてやったと言ってました。
そのうち二つを僕にくれたのですが、やっぱり、あんんまり元気がなさそうだったので僕も逃がしてあげました。
トライデントでグーフー!!
そんなこんなで、今朝もルアーの師匠やカワハギの師匠とホームサーフを楽しんで、あと数回キャストしたら帰ろうかと思いながら根の切れたポイントでトライデントを泳がしていたらグーフーがHit!
たいして嬉しくはありませんが、何も無いよりは良かったです (っ ` -´ c)
まぁ、一応ですがトライデントでの初釣果!!!
何はともあれ、今朝も快晴のホームサーフを存分に楽しんでまいりました。
あとは、これに釣果させ伴えば言う事ないのですが・・・
また懲りずに頑張りたいと思います。
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
次回からホームサーフでパワーシャッドを投入してみようと思っています!
・`ω´・)9
この記事へのコメントはありません。