釣行データ
時間:5:30~7:30
ポイント:ホームサーフ
水況:小潮の上げ三分から6分、やや濁り
天気と風:快晴、緩いオフショア
ターゲット:シーバス
ベイトが接岸してました!
今朝は5時に起床して、我が家から車で10分のホームサーフへ出勤前のプチ朝マズメに行ってまいりました。
昨日は台風の影響が冷めやらずといった感じで、生物の気配を感じる事が出来ないようなホームサーフだったのですが、今朝のホームサーフは一味違いました!
キャストを開始した5時半頃は昨日とさほど違いを感じない気配だったのですが、潮の満ち込みにあわせるように、あちらこちらでベイトベイトフィッシュが跳ね出して、カタクチイワシの群れの接岸もありました。
でも、箸にも棒にも引っかからず・・・ 今朝も残念ながらボウズにて納竿です!!
期待のルーキー!!
今朝キャストを開始した時は割と潮位が低かったので「DUEL ハードコア リップレスミノー 120F 」に「ima Komomo 125HD」など、前半戦はサーフェス中心で探りを入れていました。
そのサーフェス部隊に本日新加入したのが「メガバス KAGELOU124F」です。
まだ10回くらいしかキャストをしていませんが、飛距離的にはサスケ程は飛ばないけども十分な飛距離といった感じで、巻いてみると手元にブルブル感が伝わってきます。
レンジが0cm~20cmと浅いので、今朝の朝一のように潮位が低い時でも安心して使う事ができます♪
これから一ヶ月間の熱い時期に積極的に投入して行こうと思っている期待のルアーです。
KAGELOU124F!!!
そしてコチラは、本日デビューしたKAGELOU124Fの水中動画です。
ルアーの水中動画って何を見ても釣れる気がしてなりません・・・
でも実際には釣れていません・・・
なかなかどして、ままなりません・・・
また最近は安定感抜群のノーバイトが続いておりますが、懲りずにキャストを続けたいと思います。
本日のメンバー
せっかくベイトが接岸しているのに明日からは波乗り日和!
それはそれで楽しもうと思います♪
(*^-^)
この記事へのコメントはありません。