釣行データ
時間:5:45~6:30
ポイント:ホームサーフ
水況:中潮の上げ六分、濁り
天気と風:雨、やや強めのサイドオフ
ターゲット:シーバス
台風後のホームサーフ
今朝は5時に起床して、我が家から車で10分のホームサーフへ出勤前のプチ朝マズメに行ってまいりました。
早朝からポツポツと雨が降っていたので、雨天釣行が苦手な僕としては今朝の釣行はやめようかとも思ったのですが、このところの雨続き&波乗り続きで最近まともに釣りができていないので、僕にしては珍しく雨天の釣行に出かけてみました。
ところが、月曜日に通過した台風21号の影響でホームサーフのいたるところにカジメが打ち上げられています!そして雨足はどんどん強くなる一方!!
気分的にもコンディション的にも、とても良い状況とは言えず、今朝は45分の釣行でサクッと諦めて撤収してきました!!
うーん!雨はやっぱり嫌いです!!
ズタ袋がヒット!!
カジメはあちこちウヨウヨしているし、雨足はどんどん強くなるし・・・ テンション上がらないなぁ~・・・
なんて思いながらリールを巻いていたら「ガシっ!」っと、一瞬バイトかと思うような反応があったと思ったら
そうです、台風で流されたズタ袋でした・・・
この大きいズタ袋がなかなか手強くて、3分ほどかけてランディング・・・
あげたら、あげたでフックとリーダーがズタ袋に絡みまくり・・・
「トホホ・・・」といった感じですが、サスケをロストせずに済んだので、とりあえずは良かったです!!
ままなりません!!!
シーバスビッグワンダービーが始まってからというもの、雨続き&波乗り日和などなどの事情により、全然まともに釣りが出来ていません!!
まぁ実際のところは「雨でもやれよ!」って話なんでしょうが、どうも雨天の釣行は苦手でして・・・
そして今週末の湘南も台風の影響で、多分ですが波乗りモード!
もちろん、それはそれで嬉しいのですが、せっかく大会がスタートしたのに少し焦りを感じます!!
まぁ自然相手の遊びなので何かとままなりませんが、しばらくは波乗りモードを楽しみながら、釣りのコンディションが上向くのを待とうと思います。
KAGELOU124
最後に余談ですが・・・
昨日、ルアーの師匠から
「カゲロウ124てルアー知ってる?」
「今シーズンの湘南で調子いいらしいよ!」
という情報があり!
その30分後にはレッドヘッドをポチってしまいました!!
そして本日届く予定♪
どうも僕は釣りに行けてなかったり、魚が釣れていないとルアーを買い漁る、悪い癖があるようです!
でも、今から使うのが楽しみです♪
本日のメンバー
濁りにはアカキン!次も頑張ろう!!
o(>`ω´<)o
この記事へのコメントはありません。