釣行データ
時間:7:00~8:30
ポイント:ホームサーフ
水況:中潮の下げ九分から八分、やや濁り
天気と風:霧雨、やや強めのオフショア
ターゲット:ヒラメ、シーバス
予定外でしたが出動!
今日から楽しい3連休♪
その初日の朝は、我が家から車で10分のホームサーフへ波乗り前のプチ釣行へ行ってまいりました。
今朝は朝から波があがりサーフィン日和だと思っていたので、実は釣行の予定は考えていませんでした。
昨晩は、昨日の朝に釣りあげた黒鯛とワカシでをツマミに、以前SUPフィッシングで釣りあげたカワハギの骨酒を存分に楽しんでから就寝!
このところ疲れも溜まっていたので、たまには目覚ましをかけずに9時前にでも起床してから、潮の引きにあわせてノンビリと波乗りに行こうと思っていました。
ところが、これがジジィの怖いところで、軽く夜更かししたとしてもちゃんと朝早く目が覚めるんですよね・・・
なんでも一説には寝る事自体にも実は体力が必要で、年齢を重ねる事で体力が低下して長時間の睡眠が出来なくなるという話もあります!!
まぁ、そんなこんなで、放っておいてもジジィは勝手に6時半に目が覚めたので、とりあえずはスマホを手に取るとルアーの師匠から「できるよ」LINEが海の状況を撮影した動画と共に入っていました。
ここでいう「できるよ」は、もちろんの事ですが波乗りではなく、釣りです!
サイズは小さいなりにも朝から波乗り日和だと思っていたのですが、このタイムリーな情報は本当に有り難いです。
当然の事ながら速効で支度を済ませ家を出発し、30分後の7時からキャスト開始です。
そして最初にお伝えしておきますが、今朝はボウズです!!
(。ì _ í。)
色々試してみました!!
今朝のホームサーフは一昨日、昨日に引き続きイナッコがピョンピョンと飛びまわっており、コンディションとしては決して悪くは無いように感じたのですが、なんとなーく、喰ってくる気配は感じられませんでした・・・
まぁ本当に、なんとな~くって感じですが・・・
昨日までは海水も澄んでいたのですが、今朝はウネリが入っている事もあり、やや濁り!
未だに詳しい事は分かっていませんが、こんな時は魚が見つけやすいように派手な色をと考えながらルアーをローテーションしますが、ホントになんとな~くですが、喰ってくるような気がしませんでしたね。
まだ潮が多い時間帯だったのでサーフィンが出来るような波は立っていませんでしたが、割としっかりしたウネリは入っており、岸近くでドカンという感じ波が割れます。
これは勝手な想像ですが、そのような状況だと海底もグルグルと海水が動くので、ヒラメがベイトを狙って待機するには状況が悪いんじゃないかなぁ~、なんて思います。
となれば少し遠投してみるかという事で、ぶっ飛び君ミディアムとトライデントを投げてみたり!
それで全然反応もないし、なんとな~く今朝は喰わなそうが気がしたので、どうせならと考えトップウォーターを使う練習をしてみたり!!
それはそれで、僕的にはとても楽しい釣行でした♪
久しぶりの波乗り♪
その後は潮が引いて波も割れ始め、ぼちぼちとサーファー達がパドルアウトしていき、久しぶりにサーフィン日和の始まりです♪
それはそれで最高の3連休初日、今朝は1時間半と短めの釣行でしたが少しでもキャストが出来て良かったです♪
何はともあれ、キャストしなきゃ魚は釣れませんし、もしかしたら座布団ヒラメがヒットしたかもしれませんしね!
ちなみに波自体は期待したほどはあがりませんでしたが、久しぶりのサーフィンを十分に楽しむ事ができました♪
明日も波が続くかと思っていのですが、波乗りしながら海の様子を見ていると明日の波は期待できそうにありません・・・
となれば、もちろんの事ですが、明朝はホームサーフに朝マズメ出かけようと思います。
頼む、ヒラメこい!
(●≧ω≦)9
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
いつかはトップウォーターで釣ってみたいです!
(○`・Д・´)9
この記事へのコメントはありません。