釣行データ
時間:6:00~7:00
ポイント:逗子 小坪漁港
水況:若潮の下げ六分から七分、澄み
天気と風:晴れ、緩いオフショア
ターゲット:アオリイカ
エース復活!
今朝は我が家からスクーターで15分の逗子は小坪漁港へ出勤前のプチエギングに行ってまいりました。
梅雨入りしているはずの関東地方、なんだかんだと晴れの日が続いていましたが、週間天気予報では明日から暫くの間は梅雨らしい天気が続きそうです!
そんな事もあってか、今朝の小坪漁港は結構な人数のエギンガーがシャクリを入れてました!!
まぁ潮回りも良いし、風も天気も含めてコンディションが良かったで、当然と言えば当然ですかね。
今朝は前回の小坪漁港で殉職した、エースエギの復活戦です。(再購入しました!)
前回、小坪漁港に来たのは6月15日なので5日ぶりの小坪釣行ですが、この前回の小坪釣行がなんとアオリイカ3杯ゲットの僕にしては大爆釣!
そして今朝は、な~んにもありませんでした・・・
まぁ、実際のところそんなもんですよねw
ちなみに前回の小坪漁港爆釣記事はコチラです、宜しければご覧になってみてください。
メタルマルのテストキャスト
今朝はベイトの姿も殆どなく、ホントになんとな~くですが釣れる気が全然しなかったので、途中でルアーをメタルマル19gにチェンジしてテストキャストをして遊んでいました!
ちなみに僕のエギングタックルはロッドもリールもエメラルダスで、ラインは「よつあみ g-soul x8」の0.6を巻いています。
実際には数キャストしかしていないのですが、このメタルマル、19gという重量に小さいボディーで、僕のエギングタックルとも相性がバッチリな感じがしました。
「シュルシュル~」と気持良く飛んでいきます!多分、飛距離的には50メートルちょいくらいでしょうか?
後ろのテトラが少し邪魔でフルキャストできない感じでの飛距離なので、撃ちやすい場所でキャストすればもう少し飛ばせるように感じました。
実際に使う場面が来るかは分かりませんが、僕の常備ルアーの一つなので、エギングタックルで使った時の特徴が少しでもつかめて良かったです。
(っ ` -´ c)
春イカシーズン継続中!?
まぁ今朝はこんな感じで、僕は完全にお散歩釣行&まわりでも釣れている雰囲気はありませんでしたが、墨跡自体は増えていましたね!
春イカシーズンも、そろそろ大詰めを迎える頃ですが、なんと頑張ってあと一杯釣りたいところです。
皆さんもラストスパート頑張ってくださいね。
o(>`ω´<)o
最後までお読みいただき有難うございます。
本日のメンバー
おかえりエースエギ!
そしてメタルマル!
最近なぜか僕が一番気になっているルアーです!!
・`ω´・)9
テケテケさんこんにちは
遅ればせながら先日の爆釣おめでとうございます。
本当に羨ましい。
実は私も今日小坪でシャクってましたが、全く生命反応はありませんでした。周りの方も釣れてる様子なかったですね。
帰り際、地元の方っぽいお爺さんが、今年は全然ダメだと仰ってましたが、一日3杯夢見て頑張ります!
にゃ〜ん様 コメント有り難うございます。
今朝は1時間だけのプチエギングでしたが、確かに釣れる気配がありませんでしたね!
まぁ僕の場合はいつも釣れる気配ないんですけどねw
僕も顔見知りの小坪が地元の方がいるのですが
年々釣れなくなってきていると言ってました・・・
先日は1日に3杯なんて出来すぎな結果だっただので
もしかしたら数年分の運を使い果たし暫くの間は釣れないのではと怖いですw
春イカシーズンも残り僅かですが
お互いなんとかもう一杯釣れるように頑張りましょう。
(○`・Д・´)9