釣行データ
時間:7:00~8:00
ポイント:ホームサーフ
水況:中潮満潮から下げ一分、澄み
天気と風:晴れ、ほぼ無風
花粉アタック:弱
ターゲット:ヒラメ
綺麗に透き通った海
今朝も懲りずに散歩気分のプチ釣行にいってまいりました。
写真のように今朝のホームサーフは透明度抜群の綺麗な海でした。
少しだけ雲がありましたが空は気持ち良く晴れ、日差しもポカポカで殆ど無風
最高のお散歩釣行日和です♪
少し話はそれますが 「湘南の海は汚いから行かない!」 なんて言う人がたまにいますが!!
決して湘南の海は汚くありません!
そりゃ伊豆や沖縄など透明度が高い事で有名な海と比べたら見劣りするかもしれませんが
僕にとっては世界で一番大好きな海です♪
もしも「湘南の海は汚い」という先入観が邪魔をして遊びに来た事が無い方がいれば
是非、一度遊びに訪れて見て下さい。
きっと湘南のイメージが変わると思いますよ。
サスケ一本勝負でカニ歩き
話を釣りに戻しますが、昨日はカレントでの固定砲台だったので
(ちなみに固定砲台とは場所を変えずに一か所で打ち続ける事です!)
今日は丁寧にカニ歩きをしてみようと思いました。
最近の平日の朝は7時~8時まで、出勤前の一時間一本勝負なので
ルアーをローテーションしたりしてると、あっと言う間に時間が過ぎてしまうので
少し急ぎ気味で割と雑な感じのカニ歩きをしていました。
そこで今朝は少し考え方を変えて先発ルアーのみで、丁寧にカニ歩きをしながら探ってみようと考えました。
本日、選抜されたルアーは「ima Sasuke裂波120」
すかっり日も昇った後で海水の透明度も高いので、カラーはナチュラル系のウェーブハタハタを選択
キャストの本数は減るかもしれませんが
毎回のキャストをしっかり行い、丁寧にリトリーブ
毎度の事ではありますが本当に気持ち良いです。
キャストをしては5メール横にずれて、またキャスト
そんな感じでキャストを繰り返し15回目くらいの時でした
「シュゥ」
「シュルシュル シュルルル~」
イイ感じでSasukeが飛んで行き、着水後は丁寧にリトリーブ
「・・・」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
「ガツッ!」
うぉ! 来た!!
久しぶりに感じる明確なアタリ♪
間違いなくヒラメです!
最近は、この辺のアタリの感触が少しですが分かってきました。
思えば昨年12月上旬以来のヒラメ!
「いやー最高~♪」
なんて思いながらリールをガンガン巻きますが・・・
途中で気が付きました・・・・
「小さい・・・・」
2017年の初ヒラメ(ソゲ)
思った通り、見事なソゲでした!
それでもホームサーフではフグ以外では初の実績です。
測りませんでしたがサイズ的には20cm前後!立派なソゲです‼︎
早速、記念撮影をして
またの再会を約束してから海へと帰って行きました🎶
お持ち帰りはできませんでしたが、僕的には大満足の釣行でした。
うーん
久しぶりにヒラメ食べたいです
( *`ω´)
この記事へのコメントはありません。