完全無料の釣果記録アプリ
今日は僕が絶対的にオススメできる釣果記録アプリ「ラクラク釣果記録」を紹介させて頂きます。
少しだけ広告が入ったりしますが全く使い勝手を邪魔すような事はなく、本当に完全無料です!
ただ本当に残念な事に・・・
今現在はiPhone版は無いようでAndroidユーザー向けの紹介になります。
でもレビューなども評判が良いし、僕自身が使ってみて本当に良いアプリなので
宜しければiPhoneユーザーの方もご覧になって下さい。
絶対オススメの理由
釣りをする人、その中でも特にルアーフィッシングをする人の殆どは
手書きメモなり、ブログとか、または魚拓など何かしらの方法で釣果記録を付けてると思うのですが
みんな共通で釣れた時の写真て撮りませんか?
本日、紹介させて頂く「ラクラク釣果記録」の良い所は
その写真を登録するだけで自動的に撮影時刻と撮影場所から
- 潮位
- 気温
- 天気
- 風向き
- 風速
- 前日の降水量
- 海面気圧(海上であれば)
上記と撮影した魚の写真を一緒に登録してくれる優れモノです。
ポイント名、ルアーor餌、仕掛け、魚種などは手入力になるのですが
このアプリの良い所は、釣った時に写真だけ撮っておけば
帰宅後に釣り具を片づけて、魚を捌いて、お風呂に入って一杯やりながら登録すればOKなんです!
手入力の情報も一度登録すれば次回から選択肢として出てくるので
使い勝手はどんどん良くなります。
少し気を付けないといけない事としては、諸々の情報を写真の撮影時刻とGPS情報から補完するので
出来るだけ釣った直後の方が情報の精度が良いって事くらいです。
また写真を含む情報はスマホ端末のみに登録され、勝手にSNSとかに投稿とかもされませんので
会社をサボって釣りに行った場合でも安心して利用できます♪
例えば、とある日に釣れたヒラメ
お粗末なサイズなのでホントにお恥ずかしいのですが・・・
浜にズリ上げた直後のヒラメの写真を後で登録したものです。
潮位をはじめとする諸々の情報が勝手に登録されます。
一覧情報として蓄積されていきます
こんな感じで一覧情報として蓄積されて、後で見返す事もできます。
実は一番上の12月8日を境にグーフーしか釣れていません・・・
統計情報も見やすく纏まってます
潮ごとの釣果、風向き毎の釣果統計を見る事ができます。
魚種毎の釣果、最大と平均サイズ、ルアーや餌などの統計情報を見る事ができます。
魚種別最大サイズでヒラメが39ですが・・・
近いうちにサイズ更新できるよう、日々奮闘しておりますので
「お前、それってソゲだろ!」というツッコミは何卒、お許し下さい。
と簡単な紹介ではありますが、本当にオススメなのでAndroidユーザーの方はGoogle Playで検索してみて下さい。
本当に残念な事に現時点ではiPhone版は無いのですが、きっとApple storeでも良いアプリがあると思います。
しばらく釣果記事を書けていない事に憤りを感じつつ・・・
最後までお読み頂き、本当に有難うございます。
この記事へのコメントはありません。