百害あって一利なし
唐突ですが、皆さんはタバコを吸いますか? 僕は、かれこれ20年以上も吸い続けています!!
この「百害あって一利なし」と言われるタバコですが、もちろん禁煙するのが一番良いのでしょうが、これが、なかなか、どうして、辞められません!!
まぁ僕の場合、正直に言うと、辞める気もサラサラありません・・・
でも喫煙者にとっては、どんどん肩身の狭い世の中になってきましたし、家でタバコを吸う時は、換気扇のフードの中に頭を突っ込むようにして吸っているのですが、どうしても臭いが出てしまいます!!
もちろん家族から批判の声も聞こえてきますし、僕自身も歯にヤニが付いたりするのは嫌ですし、咥え煙草で釣りをしてる時に、いつかはPEライン切るかもな! なんて思っています。
でも電子タバコだと、咥え煙草で釣りできないしな・・・ とか、今のところ色々迷っています!!
なので今回は、最近、喫煙所でも良く見かけるようになった、電子タバコについて、簡単に纏めてみました。
釣りとは関係ないネタですが、宜しければお付き合い下さい。
今吸ってるタバコ!
ちなみに僕が今吸っているタバコは、このアメリカンスピリッツのメンソール(1mg)です。
無添加で栽培された葉を使って作られているタバコで、メンソールの味付けもオーガニックのミントがフィルターい入っている、僕のような健康志向は向けのタバコです!
値段は1箱、480円と若干お高めなのですが、他社のタバコと比較して25%も多く葉が詰まっているので、1本が長持ちするので、結局は経済的です。
電子タバコを除けば、個人的には本当にオススメのタバコです!!
iQos(アイコス)
「iQos」
てっきりJTから販売されていると思っていたのですが、アメリカのフィリップモリス社から販売されている製品のようです!
詳細につきましては、オフィシャルサイトをご参照ください。
PloomTech(プルームテック)
こちらは、JTこと日本たばこ産業株式会社から販売されているプルームテック!
まだ販売地域が福岡限定ですが、2017年6月頃かは東京でも販売開始予定との事です。
こちらも詳細につきましては、オフィシャルサイトをご参照ください。
Flevo(フレヴォ)
「Flevo」
こちらは、意外にもDMMから販売されているFlevo!
販売価格は1,000円前後とコスパは最高なのですが、なんでもニコチン・タール含有量ゼロみたいで、タバコではありません!!
最初は、てっきり普通の電子タバコかと思っていたのですが、あくまでもフレーバー(香り)を楽しむ為の商品のようです。
禁煙グッズとしては良いかもしれませんが、僕的には選択肢からは外れますね・・・
詳細につきましては、オフィシャルサイトをご覧下さい。
まとめのまとめ
今回、この記事を書きながら色々と検討してみたのですが、僕的には「PloomTech(プルームテック)」に変えようかな思っています。
でも残念な事に、今現在では入手が困難で、2017年6月から東京で販売開始、全国販売は2018年の上期頃になるとの事・・・
愛煙家としては、自分が吸っているタバコが買えないほど煩わしい事はないので、全国で販売される2018年上期までは、現状のアメスピを吸う事にしました!!
何にせよ、遅かれ早かれ、火をつけるタバコは一気に現象する事になるのではと思います。
まぁ、副流煙の迷惑とか、火事とかを考えれば間違い無く、その方が良いですよね・・・
とりあえずは、あと1年くらい、昔ながらのタバコを楽しみたいと思います。
(・。・)y─┛~~
最後まで、お読み頂き有難うございます。
こんにちは、supフィッシングで検索してブログを見つけまして、興味深く拝見させて頂きました。釣り自体去年の春に始めたばかりなのですが、今年はsupフィッシングデビューしたいと息巻いています。ブログ楽しみにしてます!
nao様 コメント有難うございます。\(^ω^ )♪
魚の活性も高まってきそうな時期ですし、僕もボチボチSUPを出そうと思っています。
僕の場合はSUPフィッシングでも多分、少数派のアンカーを落として餌釣りやったりしてます!そろそろ、キスにイシモチあたりが釣れ始める時期です♪
またルアーの師匠は、僕のホームサーフでも一目置かれるSUPフィッシングの名手でして、SUPトローリングでルアーを引っ張って、シーバス、シイラ、青物などを仕留めて帰ってきます。 近いうちにSUPの記事も書こうと思っていますので、宜しければまたご覧になってみて下さい。
初心者アングラー仲間どうし、頑張っていっぱい釣りましょう。o(`^´*)