久しぶりのオフショア
昨日、一昨日と暴風続きだった湘南ですが、今朝は久しぶりのオフショア♪
よっぽどSUPで出航しようかとも迷ったのですが、まだ少し波も残っていたので今朝はサーフィンを選択♪
決して良い波とは言えないコンディションでしたが、快晴の海で知った顔の仲間とサーフィンをするのはやっぱり最高に楽しいです♪
そんな最高の時間を過ごした後は変な気を起さずに、出来ればまっすぐ帰ってビールでも飲んでいれば良いのですが・・・
そうなんです・・・
少しだけ気になっていた事があり、またもやタックルベリーに寄り道してしまいました!!
そして気がつくとベイトリールを購入!もう完全に病気です!!
今回もそんな、自己満足&物欲という病気ネタではございますが、宜しければお付き合いください。
でも、気にはなっていたんですよね!
でも、ホントに気にはなっていたんですよね・・・
では何が気になっていたかと言いますと
今回、SUPルアーの装備を整えるにあたりジギングロッドを購入したわけですが、当初、そのロッドに使うリールは上の写真のように「SHIMANOソルティーワン」をカワハギロッドと付け変えながら共用して使おうと思っておりました。
そして、このソルティーワンに巻いたラインが家にストックでおいてあった弾丸グレイドの1号4本撚り
タックルにはアングラーの拘りがあるので何とも言えませんが、別に普通というか、自分で言うのもなんですが全然アリなんじゃないかとは思います。
でも、やっぱり気になっちゃったんですよねぇ・・・
で、結局、何が気になったかと言いますと!
まずは「カワハギをやる秋と言えば釣りの最盛期!シーバスにヒラメに新子のアオリにSUPで青物も狙いたい」
「そんな忙しい秋に、いちいちリールを付け変えてノットを組み直している暇があるのか?」
というのと
「弾丸ブレイドもカワハギとかで使うには決して悪くはないんだけど、SUPではIP-28とかメタルジグも思い切りキャストしたいんだけど不慣れなベイトリールでのキャストでライントラブルは大丈夫か?」
「あとは、間違えてヒラマサとか掛った時に1号の4本撚りで平気か?」
はい!もう完全にビョーキです!!
そんな病気が災いして、気がつけばいつも「よつあみG-soul X8」それも1.5号!
あとはカワハギ専用で使う目的でDaiwaのベイトリールを購入しておりました!
とりあえず弾丸ブレイドはカワハギ用のリールに巻き直し
ソルティーワンには「よつあみG-soul」を巻き直し♪
触ってみると良く分かるけど、やっぱり全然違います!!!
まぁ、僕の場合はこれだけ入念に準備を重ねて、平気で手ぶらで帰ってきますので・・・
そりゃ嫁さんも半ギレするわけですw
何はともあれ、これで僕個人的には完全装備が整いました!
あとは実績を出すのみ!
あと、とりあえず暫くの間は釣り具やには近づかないようにしようと思っています・・・
キス&イシモチ用タックル
ついでと言ってはなんですが、これまでSUPルアーでメインに使っていたバスロッドも少しメンテしてみました。
このリールは僕がエギングを始めた時にセットで購入したダイワのリールなのですが、昨年エギング用にエメラルダスを購入して以来はすっかりホコリをかぶっていたので、今後はバスロッドにつけてSUPでのキス、イシモチ用に使おうと思います。
そしてコチラはすっかり使う事がなくなってしまったタックルですが、一応リールにはPEが巻いてあるし
ロッドは少し長めですが、れっきとしたカワハギ専用ロッドです。
実はこのタックル、僕がカワハギで釣りにハマりはじめた当初に使ってタックルなのですが、最近では全然使わなくなってしまいました。
よっぽどタックルベリーに売ろうかとも思ったのですが、やっぱり愛着もあるし
この秋にカワハギデビューしたいという友達が何人かいるので、その時にでも貸してあげようと思います。
明朝は日の出からSUPルアー♪
明朝は前半がキッチリとオフショアで後半はオンショアに振れるという、SUPで沖を目指すには最高のコンディション!
さぁ!できるだけ早く寝て、明朝は日の出からSUPで出航するぞ~
GW前半は二日間釣りに出かけておきながらコレといった釣果もなかったので
明日は何か釣れるといいなぁ~♪
くぅ~、今から楽しみです。ホントに出来るだけ早く寝ようっと!
最後までお読みいただき有難うございます。
この記事へのコメントはありません。