スミイカって美味しいですね♪
今日は湘南釣りブログには珍しく!昨日釣りあげたスミイカの食す編を書かせて頂こうと思います。
イカに限った話ではありませんが、自分で釣ったり、捕まえた物を自分で調理して食べるって、美味しいのはもちろん事ですが本当に最高に楽しいです♪
僕は不器用なので捌くのも下手だし、刺身を引くのだって上手ではありません!それでも自分釣ったイカの味はやっぱり最高でした♪
今回はそんな自己満足なネタではございますが、宜しければお付き合いください。
江の島表磯でスミイカGET
いやいや、ホントに久しぶりにエギングでの釣果です♪
というか、正確に言えばイカでは役1年前のモンゴウイカに続き2回目!
生物で言えば1年ちょい前の小さいタコと、3週間前くらいに偶然引っ掛かったナマコを入れても4回目!!
僕の長いエギング黒歴史に僅かですが光がさした気分です♪
釣りあげた当日は出勤前だったので、とりあえずは上の写真まで捌いて
ゲソはバター醤油で炒めて朝食代わりに食べちゃいました♪
釣ったばかりのゲソ炒めは最高に旨かったです。
ちなみに偶然ナマコが引っ掛かった記事がコチラで
今回のスミイカを釣り上げた釣行の記事がコチラです。宜しければご覧になってみてください。
半分は冷凍保存
月曜日から3時に起きてガッツリ朝マズメしてきたので昼間はちょっとキツかったですが!
なんとか頑張って仕事を終わらせ、帰宅後はお待ちかねの刺身で晩酌タイムです♪
結構良いサイズだったので、とりあえずは半分刺身で頂く事にして
残りはラップで包んで冷凍保存!
こんど良い波乗れた日にでも解凍して美味しく頂こうと思います♪
少しだけ話が逸れますが、それにしても最近の湘南は悲惨なほど波がありません・・・
まぁ、そのうちグッドウェーブが来る事を期待して、今は釣りに集中ですね♪
なんちゃって飾り包丁
今回はホントに見よう見まねですが、なんちゃって飾り包丁も入れてみました。
なんでも、この飾り包丁(隠し包丁)を入れる事で以下のようなメリットがあるようです。
- 薄皮が残っていても気にならなくなるから
- 繊維を細かく切る事で歯切れが良くなり旨みも増す
- 醤油などの調味料が馴染みやすくなる
僕は初めてやってみたのですが割と難しく、ちょっと切れ目が入りすぎちゃったかもしれません・・・
でも自分が食べるんですし、楽しいし、美味しいから良いんです♪
写真をご覧頂けばお分かりのように、僕も魚やイカの捌き方は割と適当です!
それでも自分で釣ったイカや魚はホント最高に旨いです♪
以前、魚の捌き方動画をまとめた記事を書かせて頂いた事があるのですが、今回釣りあげたスミイカの捌き方動画も追加してありますので、宜しければご覧になってみてください。
イカに最高の醤油
突然の余談ではございますが、この写真の醤油は僕が一番好きな醤油でイカの刺身との相性は抜群です。
どちらかと言えば甘口な醤油なのですが、もしも良かったら試してみてください。
「丸善醤油株式会社」
最高に美味しかったです♪
結局、見た目はイマイチな感じになってしまいましたが、苦労して自分で釣ったスミイカの刺身は本当に格別でした♪
今度こそ本命のアオリイカをエギングで釣りあげて、また美味しいお刺身が食べられるように頑張りたいと思います。
✧ ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
最後までお読みいただき有難うございます。
スミイカゲットおめでとうございます!
美味しいですよね〜(*´∇`*)
僕もマゴチつりで針掛ったスミイカを一匹だけ釣った事あります。スミイカ君ですらこんなに美味しいのにイカ界のプリンスたるアオリ様はどれほどの美味なのか……_:(´ཀ`」 ∠):
nao様 コメント有難うございます。
スミイカ最高に美味しかったです。
まだ半分は冷凍で取ってあるので後日改めて食べるのが楽しみです♪
僕はSasukeで偶然アオリイカを釣りましたが!
アオリも最高に美味かったですよ。
本当に甲乙つけがたい旨さです♪
テケテケさん、こんにちは!
やっぱり自分で仕留めたイカは美味しいですよね~♪ 僕も魚を捌くのはへたっぴですが、イカタコは骨がないぶんやりやすい気がします。
飾り包丁入れるのと冷凍保存は、アニサキス対策でも良いみたいですよ(^O^)/
一度冷凍すると解凍したときにねっとりした触感になるのと、甘味が増すので、僕は毎回冷凍処理しています!
お醤油、いつも安いテキトーなもの使ってましたので、参考にさせていただきたいと思います!!
いつも貴重な情報、ありがとうございます!
ひー様 いつもコメント有難うございます♪
「一度冷凍すると解凍したときにねっとりした触感になるのと、甘味が増すので、僕は毎回冷凍処理しています!」
半分冷凍で取ってあるのは焼いて食べようと思っていたのですが
ねっとりして、甘味が増すなら、やっぱり刺身で食べてみようとみようと思います♪
いつ食べようか今から楽しみです。
醤油は値段の割に本当にオススメなので、機会がありましたらぜひ試してみてください♪