絶賛エスカレート中
「新しいシーバスロッドが欲しい病という重い病を患う」を書いたのは2日前の事だと思います・・・
その後の折衝では嫁さんに半ギレされながらも、最後は快く購入を許してくれ
なんと今朝、ディアルーナXR-S1100Mが僕の手元に届きました!
鬼嫁という言葉がありますが僕の嫁さんは神嫁です♪
鉄は熱いうちに打て
先日からシーバスロッドが欲しい病に侵されていた僕は
寝ても覚めてシーバスロッドの事で頭がいっぱいでした!
欲しくなってしまうと止まらない性分も手伝い嫁さんにお願いを続けた結果
なんとか神嫁の承諾を得る事に成功しました。
最初は 「メジャクラ クロステージシーバスモデル CRX-1102M」 の購入を考えていたのですが
神嫁に 「そのくらいの差なら好きな方にしたら」という一言を頂き
迷う事なく 「シマノ ディアルーナ XR S1100M」を購入するに至りました!
「鉄は熱いうちに打て」という、ことわざに従い
嫁さんにOKを貰ってから3分後にはアマゾンでポチっとしてました。
あらかじめアマゾンの「欲しいものリスト」に入れておいて良かったです!
さして会社へと出勤し、15時頃に発送連絡のメールが届いたので見てみると
なんと到着予定日が1月9日の月曜日!
ええぇ~~~ せっかく三連休なのに~ 正直、かなりの勢いで凹みました!
配送予定日は月曜日だったのに
今朝は波も無いので恒例の朝マズメに行く予定だったのですが・・・
なんと目覚ましをセットし忘れるという痛恨のミス!
自然と目が覚めると既に日は昇り切っており、時計は8時半を指してます・・・
マジか! 明日は悪天候だし、明後日は久しぶりに波ありそうなので初乗りの予定だし
しょうがない、朝マズメの方が気持ちいいから好きだけど、今晩はナイトゲームに行こう!と気を取り直し
朝食を食べながら録画してた「とんねるずのスポーツ王は俺だ」を見ていると
ピンポーンとチャイムの音が・・・
「は~い」 と応えると 「佐川急便で~す」
・・・
まさか・・・
もしかしたら・・・・
期待に胸を膨らませドアを開けると
なんと、そこにはSIMANOと書かれた長細い段ボールが!
来たぁ~~~~!!!
寝坊して良かったぜ~~ ♪♪♪♪
ルンルンでタックルを組みなおし
第一印象としては、やはり長い! うん長い!!
いいんです! これが欲しかったんです!!!
高級感あって良い感じです~
いや~ホントにイイ感じです。
ストラディックが良く似合います♪
メジャクラの96MLには眠っていたダイワのリール、初ヒラメをゲットしたタックルが復活です!
その後は、しばし観賞したり撫でてみたり・・・
まだキャストもしてないので何とも言えませんが、ディアルーナの軽さにはビックリしました!
上のタックルがメジャクラFCS-962ML+ダイワのリバティークラブ3000
下のタックルがディアルーナ+ストラディック4000
なんと下のタックルのほうが軽いのです!
いろんなブログとかでも良いロッドは軽いなんて書いてありますがホントですね!
でもディアルーナだって決して上位機種ではないと思うので
ホントに上位のロッドとかって、もっともっと凄いんでしょうね!
でも今の僕にはディアルーナで十分すぎます!
ああぁ~ 早くキャストしてぇ~~~
早速、今夜行ってきます
今日は寝坊したので、もともとナイトゲームに行くつもりだったのですが、当然ですがディアルーナ持っていきます。
当初は近場を考えていたのですが
なんとしてでも、2017年初フィッシュ & ディアルーナへ魂を入れるべく
昨年からハマってるサーフ&その周辺の港を攻めに行ってきます。
とりあえずの部隊編成としては、こんな感じ! もちろん後方支援部隊も車に積んで
「2017年の初フィッシュ&ディアルーナの入魂」 頑張ってきたいと思います!
そしてナイトゲームに備えて僕は今から少し睡眠とろうと思います。
毎度、しょうもない話にお付き合い頂き本当に有難うございます。
次回こそは釣果ブログが書けるように今晩は気合いを入れて行って参ります!
それではオヤスミなさい・・・
この記事へのコメントはありません。