コスパ最高のヒラメルアー
今回は僕も大好きな釣り具店POINTのオリジナルブランドTAKAMIYAの
ヒラメ専用ルアー「SOARING SURF」を紹介させて頂こうと思います。
紹介と書いておきながら変な話ですが実はまだ購入していません・・・
ただ間違いなく、近日購入予定のルアーなので自分の為にも少し調べて纏めてみました!!
Twitterで貴重な情報を入手
まず最初に何故「SOARING SURF」が気になったかについて少し書かせて下さい。
話の発端としては、あるソルトルアーの纏めページを
「こんなの見たら、また欲しくなっちゃいます!!」
みたいな感じで僕がツイートした事がきっかけになります。
すると、そのツイート見て下さった方が
「TAKAMIYAのソアリングサーフもオススメだよ! 」と教えてくださいました。
TAKAMIYAと言えば僕も大好きな釣り具店POINTのオリジナルブランド!
以前にも当ブログでは色々と書いてますが
僕の持っているTAKAMIYA製品は
カワハギタックルにSUP用のバスロッドを始め
ウェーダーにフローティングベスト
アオリイカを狙うエギの半分はTAKAMIYAのエギボンバーなど
僕は根っからのTAKAMIYA製品のファンです!
そんな僕がTAKAMIYAのソルトルアーを実際に使っている方にオススメされたら
そりゃあもう、気にならない訳はありません!
さらに貴重な追加情報として
「かなり早巻き用に設計されていて、ミノーならではのブリブリという感じの振り方で、かなり大きくアクションするよ!」
ふむふむ・・・
「重心移動を採用していて、10フィートのシーバスロッドでフルキャストして80メートルくらい飛ぶよ!」
なぬ!80メートル!!
もちろんキャストが上手なのでしょうが凄すぎる!!!
「遅く巻くと少しロールするようなアクションでこれもアリだし、飛距離が欲しいところや、少し深場を攻めたいときに活躍するよ!」
なるほど、なるほど・・・
「あと重心がコンパクトなのか、着底が取りやすよ!」
貴重な情報を本当に有難うございます (*_ _)ペコリ
明らかに僕のような初心者ではなく、釣り経験が豊富な方です。
そんな方がオススメをしてくれたら迷う事は何にもありません!
ただ、最近は色々と買いすぎてしまったので、今しばらくは我慢の時です・・・
でも、TAKAMIYAの製品は品質が高い割に本当に安価なので
何かの機会で近いうちに購入する事になると思います!!
などと・・・
長い前置きを書いてしまいましたが
今回の本題である、ソアリングサーフの紹介へ移りたいと思います。
(まだ使ってないんですけどね・・・)
ソアリングサーフ
TAKAMIYA FALKEN R SOARING SURF 92HS
商品説明
サーフでヒラメやマゴチなどを狙うキャスティングゲームに特化したヘビーシンキングミノー。浜風が強い日や流れの早い離岸流、深いサーフでのボトム攻略に威力を発揮!!狙ったポイントにルアーを運び、ターゲットを誘引します!!
全長:92mm
自重:30g
フック:有
対象魚:ヒラメ、マゴチ
店舗標準価格 900円
まず最初に特筆すべきは定価が900円という脅威の安さ!
有名メーカーから発売されているミノーの半額以下です!!
Twitterで提供して頂いた情報のようなルアーが、この価格で購入できるとは驚きです!
さらに付けくわえるならば30グラムという重量でしょうか。
僕のホームサーフはサーフェス中心なので
今のところシンキングミノー
ましてはヘビーシンキングなんて持っていなく
もちろんの事ですが使った事もありません!
でも最近ではホームサーフ以外にも足を延ばす機会が増えてきましたので
西湘ドン深サーフの遠征で勇気を持って使ってみようと考えています!
度々ですが、TAKAMIYAの製品は品質とコストパフォーマンスが高いので
今後の長い釣り人生を考えると、大幅な経費削減の可能性を感じます!!
なんだから釣り具店POINTとTAKAMIYAをベタ褒めしておりますが
僕はPOINTの店員とかではありませんので
誤解の無いようにお願い致します。
(@゚ー゚@)
ヘビーシンキングミノー
最後は、僕自身が使った事の無いヘビーシンキングミノーの
特徴と使い方について少し調べて書こうと思っていたのですが・・・
僕の下手な説明よりも1000倍は良いであろう動画がありました!
メーカーも違えば、重心システムも違うので
若干は読み変えないといけないと思いますが
基本的には、この動画を参考にさせて頂きチャレンジしてみようと思います。
そして2017年元日に掲げた目標の1つ
「座布団ヒラメを釣り上げる」を
達成できるように頑張りたいと思います (○`・Д・´)9
(まだ、このルアー持ってないんですけどね・・・)
毎度の事ではございますが
乱文乱筆を最後までお読み頂き有難うございます。
(*_ _)ペコリ
そして後日・・・
という記事の下書きをしたのが2日前だったのですが・・・
気になりだしたら止まらない性格もあり・・・
公開前にソアリングサーフが手元に届いてしまいました!!
TAKAMIYA(タカミヤ) FALKEN R SOARING SURF 92HS CM-577 UVギャラクシーピンク
TAKAMIYA(タカミヤ) FALKEN R SOARING SURF 92HS CM-577 サーフキャンディ
今日の湘南は今年一番と言ってような波があり
もちろんサーフィンしてたので、今のところキャストもしていないのですが
近いうちに西湘サーフでデビューさせたいと思っています。
ソアリングサーフのレビューについては
西湘サーフあたりに遠征して、実際に使った後に
釣行記録とあわせてアップさせて頂こうと思っています。
でも・・・
持った感じとか、見た感じとか・・・
期待できそうなルアーですよ!!!
毎度の事ながら、乱文乱筆なブログですが
最後までお読み頂き有難うございます。
この記事へのコメントはありません。